たけべ歯科ブログ一覧 ARTICLE LIST
歯みがき粉と歯みがきジェル、どっちがいい?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 先日のブログで 『 歯みがき粉と歯みがきジェルの特長』について書きました。 ワインやコーヒー、お茶で着色する汚れが落ちやすいのは歯みがき粉。フッ素などの成分が歯に密着しやすく、むし歯予防に優れているのは歯みがきジェルです。 じゃあ一体どちらを使えばいいの?となりますよね。 おすすめは ダブ …
ゴールデンウィーク♪

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 今年のGWはいかがでしたか? たけべ歯科は祝日が休診のため、スタッフそれぞれが休日を満喫しました。 しっかり充電&リフレッシュした笑顔で、みなさまのご来院をお待ちしております🌞
桜の豆知識

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 今年の桜もきれいでしたね! ところで、川沿いに桜が多い理由を知っていますか? 江戸時代、大雨が降って川が氾濫することもしばしばあったそうです。 そこで土手に桜を植えて多くの人が花見に訪れるようにし、土手が自然と踏み固められることで増水に耐えられる土壌を作った、ということです。 すてきな災害対 …
満開!

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 今年は開花が少し遅れていましたが、咲き始めてから満開まではあっという間ですね🌸 東京の開花宣言は3/29で平年より5日遅く、満開は4/4で4日遅いそうです。 4月にずれ込むのは7年ぶりとのこと! 満開の桜のもとで入学式を迎えられた方も多かったのではないでしょうか。 …
歯みがき粉の研磨剤と発泡剤

こんにちは。たけべ歯科スタッフです。 週末はすっかり暖かく...と言うより、暑かったですね🌞🌞 前回は「歯みがきペーストには発泡剤と研磨剤が含まれている」ということをお伝えしましたが、発泡剤と研磨剤にはメリット・デメリットがあります。 「発泡剤」 ◎ より早く・隅々まで歯みがき剤の薬用成分が行き渡る △ 泡立つことで、磨きづらか …
歯みがき粉と歯みがきジェルの違い

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 歯医者さんで販売している歯みがき剤をじっくり見たことはありますか? 皆さんおなじみの歯みがき粉だけでなく、歯みがきジェルを置いている所も多いです。 右のピンク色の物が、一般的なペースト状の歯みがき粉。 左の紫色の物が歯みがきジェル。 水色の歯ブラシにジェルを出して …
検診忘れていませんか?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 突然ですが、定期検診には行っていますか? 気がつかないうちにむし歯や歯周病が進んでいた、ということを防ぐためにも、検診はとても大切です。 定期検診の間隔はお口の状態によるので、一人ひとり・その時々でも違ってきます。 通っている歯医者さんに聞いてみてくださいね! 歯の痛 …
2024年もよろしくお願いいたします

本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍 皆さまにとって素敵な一年になりますように🌈 お口の疑問や不安など何でもお気軽にご相談ください! スタッフ一同お待ちしております。 たけべ歯科