たけべ歯科ブログ Blog

たけべ歯科ブログ一覧 ARTICLE LIST

今年もありがとうございました

今日は今年最後の診療日でした。 毎年恒例、最終日はスタッフ全員での大掃除です。 毎日の清掃箇所に加えて、引き出しの中など細かい所まで徹底的に行いました! 今年も、患者さま・地域の方々・業者の方々など、みなさまのおかげで無事診療を終えることができました。 ありがとうございました✨ 2025年も、患者さまに寄り添える医院でいられるようスタッフ一 …

詳しく見る

もうすぐクリスマス!

こんにちは。たけべ歯科スタッフです。 12月も中旬になりすっかり寒くなりましたね。   少し前にクリスマスの飾り付けをしました。 院内だけでなく、玄関周りにもツリーや置物を設置して、外も中もすっかりクリスマスの雰囲気になっています。 少しでも温かい気分になっていただけたら嬉しいです☺️ 通りかかった時やご来院の際にぜひご覧ください✨ …

詳しく見る

「 8020 」を知っていますか?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 前回の『11月8日は何の日?』の記事でちょっと出てきた「 8020 」について、みなさんは詳しく知っていますか?   まずはじめに読み方ですが、 “ 8020 ” は ” ハチ・ゼロ・ニイ・ゼロ ” ではなく “ ハチ・マル・二イ・マル ” と読みます!   以前は「 一生自 …

詳しく見る

11月8日は何の日?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 少し過ぎてしまいましたが、11月8日は何の日か知っていますか?   答えは・・・ い(1)い(1)歯(8)の日。 そう!「 いい歯の日 」です! 日本歯科医師会が、厚生労働省とともに推進している「 8020運動 」の一環として1993年(平成5年)に制定した記念日です。   …

詳しく見る

デンタルフロスはやった方がいい?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀   みなさん、デンタルフロスは使っていますか? 「 歯みがきをしてるから必要ないよね? 」 「 年齢を重ねてから使うんでしょ? 」 「 スペシャルケアとして使うものでしょ? 」 そんな声が聞こえてきそうです。   しかし、歯ブラシだけで取り除ける歯垢(プラーク)は60%程度 …

詳しく見る

学校検診前の歯みがき

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 学校が夏休みに入り、定期検診のご予約をたくさんいただいています。 「夏休みだから行こう!」と歯に関心を持ってもらえることがとても嬉しいです♪   お子さんを連れた保護者の方から「学校検診前に歯みがきをしなくても大丈夫ですか?」と質問を受けることがあります。 その時は「朝は忙しいと思いますが、歯みが …

詳しく見る

むし歯がなくても学校検診で引っかかる?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🌈 学校歯科検診が多い6月以降、結果用紙を持って来院される方が続いています。 ちゃんと歯みがきをしてたつもりなのに、という方も多かったです。   むし歯はなくても歯垢が目立つ場合、『経過観察』や『歯みがきチェック』等のチェックを付けることもあります。 なぜなら、歯垢は歯肉炎や歯石、むし歯、口臭など様々 …

詳しく見る

歯石と歯垢の違い

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀   先日の学校検診のブログで歯石や歯垢について触れましたが、普段から多いのが「歯垢と歯石って同じじゃないの?」という質問です。 検診結果用紙にも両方書かれているように、違うものです! (↓見にくくてすみません)     ーー 歯垢 ーー プラークとも呼 …

詳しく見る

学校の歯科検診はいかがでしたか?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 6月は学校での歯科検診が多い月でした。 みなさんの結果はどうでしたか? むし歯が見つかった方、歯垢や歯石の沈着があった方、歯並びの指摘があった方などなど...   「 歯垢や歯石だけで、むし歯じゃないから大したことないな 」と思った方はいませんか? 歯石や歯垢は細菌の塊です。 口臭や歯茎の炎症 …

詳しく見る

歯みがき剤の選び方(大人編)

こんにちは。たけべ歯科スタッフです🍀 『歯みがき剤の選び方』について、実は細かく分けると、年齢や歯の状態によっておすすめの歯みがき剤は変わってきます。 大人ですと、ワインやコーヒー、紅茶などで着色汚れもつきやすいので、研磨剤が入った歯みがき粉を使った方が汚れを落とすことができます。   ただし! 知覚過敏や歯周病で、歯や歯茎が弱ってい …

詳しく見る

1 / 2 ページ2

診療スケジュール Schedule

  日・祝
00:00 - 00:00
00:00 - 00:00

【休診日】木曜※・日曜・祝日
▲ 土曜日午後は14:00~17:00の診療となります
※ 祝日のある週の木曜日は診療いたします