たけべ歯科ブログ Blog

花粉症とお口の健康

こんにちは。たけべ歯科スタッフです☺️
暖かい日も増え、気持ちのいい気候になってきましたね。
ただ、今年はスギ花粉の飛散量が多く、花粉症の症状で辛い方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、花粉症とお口の関係について触れたいと思います。
花粉症の症状として、鼻づまりや鼻水、目のかゆみなどの症状がありますが、鼻の症状が出るとどうしても口呼吸が多くなります。

 

すると
お口の中の水分やだ液が蒸発して乾燥する
抗菌作用のあるだ液が少ない
細菌がお口の中にとどまり続ける
歯の表面に歯垢(プラーク)が形成される
むし歯や歯周病、口臭の原因が蓄積されていく

 

ということが起こるのです!
ただでさえ花粉症で辛い思いをしてるのに、そんな…となってしまいそうですが大丈夫!!

 

  • 食事の時によく噛んだり、ガムやお口の体操をしてだ液の分泌を促す
  • 水分補給やうがいでのこまめな保湿

 

といったことで対策が可能です。
これらを心掛けて、花粉の時期を乗り切りましょう♪

 

 

診療スケジュール Schedule

  日・祝
00:00 - 00:00
00:00 - 00:00

【休診日】木曜※・日曜・祝日
▲ 土曜日午後は14:00~17:00の診療となります
※ 祝日のある週の木曜日は診療いたします