たけべ歯科ブログ Blog

小学校に入ったら仕上げみがきは不要?

こんにちは。たけべ歯科スタッフです。
新緑がきれいな時期になりましたね🍀
桜の時期は終わってしまいましたが、今年は長く見られたような気がします。
入学式には、お子さんと桜を一緒に収められた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ご卒業・ご入学おめでとうございます😊

 

かく言うわが家も、この4月、中学に入学した子どもがいます。
と同時に、卒業したことがあります。
それは「 仕上げみがき 」です!!

 

小学校入学ではなくて、中学入学で!?と思われるかもしれませんね。
患者さんとお話をしていると、小学校入学のタイミングで仕上げみがきをやめてしまう方も多いようです。この頃になると、着替えや持ち物の準備など自分でできることも増えてくるので、歯みがきも自分でさせて大丈夫かな、と考えてしまうのも無理はありません。

 

しかし、まだまだ永久歯への生えかわりの時期です。
この時期は、生えたばかりの弱くてむし歯になりやすい歯があちこちにある状態です。また、乳歯と永久歯が混在するため、歯並びがでこぼこになっていて磨きにくい箇所もあります。

 

ですので、生えたてのかわいい歯にとって大切なこの時期は、仕上げ磨きでサポートしてあげてくださいね✨

 

 

診療スケジュール Schedule

  日・祝
00:00 - 00:00
00:00 - 00:00

【休診日】木曜※・日曜・祝日
▲ 土曜日午後は14:00~17:00の診療となります
※ 祝日のある週の木曜日は診療いたします